2017年3月31日金曜日

中国茶

バッタバタの年度末、
終わる気がしなかった今週をしのいだ!👏

なんとかねじ込んで、紹介していただいた中国茶のおうちがある遠くの街へ。えっと、喜多見?


ゆったり次々に出てくるお茶をいただきながら打ち合わせ。当たり前だけど、お抹茶ともワインテイスティングとも違うんですねー!とても勉強になりました。新しいことを色々教えてもらったけど、なぜかふんわり思い出したのは全然関係ない人のこと。思いやりと受信力を保つために、ひとつを終えたら半年くらい連絡を取らない主義の人。w 


おもてなしの距離感なのかな。

逍遥 しょうよう
=気ままっていう意味だそう。

夏までのプランが動いた〜




なかった

今朝のミューケンはお花見。

桜が、ない!w

↓ゆれる枝をおさえてくれたパパちゃんの手


「つぼ見」に変更。

寒くてねむい皇居外苑で、
持ち寄ったお菓子や唐揚げや手作りポテトを食べました。


満開になったらまた来たいな〜


2017年3月30日木曜日

ドレッシング

会社から、「各自、好きなドレッシングを持ち寄るように」と司令が。

ドレッシング ドレッシング、、、


東京はお花見の季節ですね〜🌸


嬉しい企画が叶って、嬉しいお手紙をもらいました(๑・‿・๑)♪

財布に入れよう!
いや。手帳にしよう

シゴトとジブン
花見とシゴトの年度末

あしたは花見。もちろん朝!


ニンジン、かなぁ🥕




2017年3月28日火曜日

25周年

そうそう今日という日は

1992年3月28日 札幌キャッツ

そんなには覚えてないけど
幕間にもらえたサインを今でも持っている

劇団四季を知って25周年👏

ありがとうございます!

アランメンケンおじさんや、イディナメンゼルさんが来日しているらしい。



2017年3月27日月曜日

終了!

ふぅー。ミューフェス
『どっちのミュージカルショー!』
無事に終わりました( ´ ▽ ` )ノ


たくさんの皆さんに来ていただきました。ありがとうございました!

とても寒い、雨降りの日曜日でしたが、気楽で優しい、あの場の感じを楽しんでいただけていたら嬉しいです。

好きなものを好きって言ってみる。目の前で50人が笑って頷く。そんな集いが、丸の内仲通りのカッコイイ硝子張りのギャラリーで開かれる。トークイベントをやる直前にグッドデザイン前の路上でダンスのパフォーマンスがあったのですが、この景色、企画そのものがよっぽどフラッシュモブだったような。

トークのゲスト、ミューケンのさいどんとりょうちゃんと朝の友人ミョン様はとても素晴らしく、時間が足りないくらいにしっかり喋り、大活躍してくれました👏 私もトークに参加させてもらったけど、もー大変、プロの方とトークさせてもらえるってスゴイ。きっと上手なバンドとコーラス隊にハモってもらいながら歌う気持ち良さってこんな感じなんだろうな、うんうん。

取り上げた作品は、
エリザベート、ミス・サイゴン、ジャージー・ボーイズ、ウィキッド、ノートルダムの鐘、クレイジー・フォー・ユー、そして映画のラ・ラ・ランドとヘアスプレー。

どのミュージカルも特別ですね、うんうん。

イベントのメイン画像およびフェス自体のロゴやビジュアルを作ってくれたやなパパ👨
今回もありがとう〜☆






そのほかにも、ご出演予定のお芝居の稽古が控えるなか司会を引き受けてくれた由香さんとか、音響ばっちりでマイクを渡してくれたクルー参加のスゴイ方、受付してくれた方、色んな方にご協力いただきました。どうもどうも、本当にありがとうございました!

うちらの後に行われたトークショーにも、たくさんのミューケンズが参加してたから感想を聞かなくちゃだ〜。

トークにも参加していただいたフェス主催のエルマー角川さん。ありがとう&最終日まで本当におつかれさまでした!

だいぶ前、比べるトークイベントどう?って最初に言ってくれたのはyukkoさん。いろんな可能性を話し合い、この形に決めました。これまでシアターアットドーンが手がけた企画のなかで一番「マニアックな人」向きだったかも知れない。新しかったよね!長いこと、ミーティングを重ねて一緒に企画構成できたのも楽しかった(^○^) だからスペシャルサンクスはyukkoさん。
ありがとうございました!♡

一夜明けた今日はニョキニョキ仕事。

そしておうちごはん🍚
すごいの思いついた。
名づけて「オムライスチャーハン」。

オムライスチャーハン!!!w
クリエイティブの限界。

寝よう。おつかれさまでした♪




2017年3月26日日曜日

いよいよ明日『どっちのミュージカルショー!』

新しいチャレンジ、いよいよ明日。

ドーンイベントだけど早起きしなくていいんだ!w 新鮮だ!

トークで取り上げる8作品はこんな感じ。わかる人にはすぐわかるかなー。


おんなじものを角度を変えて見続ける、色んなアレンジを加えてみる、とても外に開いていてみんなが知っている、「歌謡曲」の存在ってコミュニケーションの1つのお手本のような気がしてて、

赤ちゃんとかペットとか、あと星座占いもそんな感じだし、

地球を真ん中に置いてみんなで話してるような。 作品に対しても人に対しても、そういう付き合い方って面白いだろうなと思う。

ドーンとして、明日の目玉は「出会ってきた人と作品」だけど、研究テーマは「愛でること」、です。

雨だから花粉が落ち着いてたらいいな〜!

14時45分、丸の内のグッドデザインでお待ちしてます(╹◡╹)



2017年3月25日土曜日

朝ミーティング

ドーンミーティングをした翌朝は、
3/26のトークイベントのための朝ミーティング。

丸の内フレンドで映画に詳しいミョン様と会えました♪


本名はオガワサンなのに、丸の内では「ミョン様」。どうして様づけなのか、ミョンってなんなのか。朝の時間は貴重なので、それは聞かない (。-_-。)

どっちのミュージカルショーは、観劇をめぐる「プロ」と「ファン」の生のやり取りで作られるイベントです。

出演者と紹介していただく作品と、それに対する比較対象作品だけが決まっているunscriptedスタイル✏️ 

ナビゲーターyukkoさんとトークをご一緒するのは、それぞれの作品に愛情を持っているミュージカルファン。ここはミューケンから精鋭メンバーを。司会進行は、今年もミュージカルフェスをご一緒できることになった、アナウンサーで舞台にも出ていらっしゃる吉見由香さん。ミュージカル「CHESS」にちなんで、アービターという役名にさせていただきました。yukkoさんと由香さんがご一緒するのも初めてのはずなので、これはもうトークの即興演奏なんです👏

ということで、楽しくなりそう! 楽しいといいなー

ミョン様、朝からありがとうございました😊

この日はミーティング祭り。移動→ミーティングを繰り返して、さいごはカレー。


へ〜おいしい
とか言っちゃう感じ。
まったりカレータイム☆


2017年3月22日水曜日

ドーンミーティング

起きた (*'▽'*)

久しぶりのドーンミーティング。


まぶしすぎるくらい朝日の入るKITTE 1F 東京ロビー、隣では朝のお友だちが別件の打ち合わせ。

やなパパと私は、3月26日(日) 「どっちのミュージカルショー」、オーディエンスの皆さんへお配りするチラシについて。タイトルにちなんで、ちょっとした遊びを入れてみようかと。

花粉が飛んでるし、
とてもねむい

パパちゃんは今夜アラジンを観るそうです。客席で眠りませんように。お昼寝してね!

朝からありがと〜☆



劇場の世界

テレビの前に16人が集合!

ジェリクルキャッツ、あつまる
ジェリクルキャッツ、出てくる


ご出演、本当におめでとうございました👏👏👏


よしっ 明日は早起き。

みんなにありがとー!





2017年3月20日月曜日

いも工場

326ミュージカルの日イベントまで、いよいよ一週間!

(๑・‿・๑)

お芝居には「変化」があるところが好き、とは昨年の朝大学のゲスト講師もしてくれた薛シュレイさんの言葉。


変化って面白い。変わっていくことは生きることそのものな気もするけど、いつも思う。日本で「変化」といったらまずは「季節」であり、色んなことが季節感とセットで語られる。

でもミュージカルに関しては、めずらしいくらい、時代は感じるけど、シーズンってほとんど関係ない。

くるみ割り人形、クリスマスキャロル、夏のピーターパンはある。だけど歌舞伎ほど通年で「そろそろあれをやる時期だね!」とはならないし、地球を感じる食とか農とか住とかって言われる今、そういう意味でのライブ感がないのって映画とミュージカルと、、、なんだろ、これはやっぱり屋根と壁のせい?

でも映画はアカデミー賞の時期とか、一年の中で社会と接するリズムがあるんだ。ミュージカルは、海外だとトニー賞の6月、オリビエ賞の4月、最近ではブロードウェイ・コンの1月とか。

3/26は、ただのゴロだし誰もが忙しい年度末だし、w だけど何かが上手にかみ合って、そういうミュージカルと街の「節」づくりみたいな、観客の意識に「そろそろアレだね」っていうリズムを作り出すきっかけになるといいなって思う。

326を生んだのはドーンじゃなくて角川エルマー裕明お兄さんだけど、応援!って思ってます。

第2回 東京ミュージカルフェス


安納芋が蓼科からやってきた〜




2017年3月19日日曜日

神保町アルゼンチン

アルゼンチンタンゴが流れる神田の喫茶店で、能楽師さんとお会いしてきましたー。


ブエノスアイレスへ出てきたばかりのエビータが店のはじっこで踊ってそうな雰囲気の中、ずーーっと能のことを2時間。桜のチーズケーキと深煎り珈琲☕️☕️  


来月には銀座に能楽堂もオープンするんだよね。能ってなんか、一回りして、とても今っぽい。かっこいい。

そういえば今日一日で、同じキーワードを別々の場所で2回聞いたんだ!「まずは洋楽のように受け取ってほしい」って。洋楽みたいなはじめまして。その距離感。



3番目の居場所。

大人のためのサードプレイス、青山のサロンへ。


わりと長めのコンセプト文みたいのが出来ていて、その一部が

ここでは、おいしいことが最優先。
ここでは、秘密を持ちましょう。
ここでは、肩書きのないつながり。
ここでは、ビジネスもくつろぎも同じ空間にあります。

って。これっていいことなのか?w

サードプレイス、とは!


ゆる〜く繋がれて、しがらみのない、職場でも家庭でもない「第三の居場所」。どこか覆面パーティみたいでもある。

全てをさらけ出すわけではなく、年齢も本名も知らなかったり、そういえば結婚してるの?とか、お仕事って、とか、

みんなで鍋を囲む時みたいに、 共通のテーマやコンテンツに集まってくる仲間たちなので、興味あることと金銭感覚が近かったりする。でもこれからは「ゆる〜く繋がれる」というよりは、もっと目的をもったクラブ的なコミュニティ化が進むと言われてて、それはそれでどういうことなのか、まだよくわからない。w


丸の内で見てきたことを振り返ると、海外旅行をご一緒しましたとか、温泉に行って裸の付き合いをしましたとか、スイミングスーツでイルカと泳いだとか、あの有名なお祭りに全力で参加して全力で酔っ払いましたとか、富士山登山にチャレンジしましたとか。覆面パーティだったものが、全てを知らないなりに「思えばこの人の色んな顔を見たなあ」ってなるから、人によっては親友に発展したり結婚したりも少なくはなくて、

あ、あと何より感じたのは3.11のとき。
職場の周りに何百人という知人友人がいることがわかっていて、職業や得意技も色々で、その、心の表も裏もぶつけ合う親友ではないとしても、何かあった時には助け合うし、翌月には「どうしよう?」から生まれた「これやろう!」が何十人という単位で始動した。

なんか、安心だなって。

街にとってのコミュニティの役割って、「防災」なんだそう。


家族や地元の友だちや元同級生とどう違うかって言ったら、サードプレイスだもん、それは違うんだ。だけど、思い出の数や信頼度で、大人になってからこんな仲間ができたことはやっぱりスゴイし、翼になる

おっきな社会の中で、職場でも自宅でもない所に居場所があって「安心である」ということ。今のサードプレイスはオフィスワーカーを中心とした「心の会員制バー」みたくなってるけど、物理的なスペースではなく、人同士でつくる横つながりの銀河みたいなやつ、これからはもっと別の業界に広がるのかなぁ?



世界をシェア

祭り、同時多発トゥデイ!

トニー賞コンサートを生で観た人、映画館でミス・サイゴン25周年記念パフォーマンスに感動した人、テレビの前で舞台俳優さん4人によるBS TBS歌番組ミュージカル特集を鑑賞する私。

手にはスマホと手作りホットドッグ。
野球っぽくしてみたよ。 (。-_-。)

精密に作られていながら心と身体のリズムで「♪あーいしーてーるーー♪」と表現されるミュージカルは、ある意味、芸術表現界のアップルなのかも知れないね。


「この世界をまるごとシェアしよう!」ってアラジンのテーマ曲ホールニューワールドの歌詞、うまい言い回しよりも体感で響き合う感じ、クラシカルな作品によく出てくる「そなたの唇はまるで〜〜」みたいな言葉の花束作戦と比べると、すごく現代向きな表現であるように思えました。

テレビで山崎育三郎さんが言っていた「ミュージカルを観る前は ”よし、楽しもう”って気持ちを作ると良いよ」とかも、

日本の第三次ミュージカルブームは、感覚的描写とモーメントの共有みたいなところで「今」とリンクしてるなって。

ふぅ。ミス・サイゴン25周年は、昨年10月のプレミア公開イベントに行ったのでした。
感動の時差ボケが押し寄せる。




2017年3月17日金曜日

ホトリア

花バケツを持って丸の内を歩く。


昨日までよりあったかいフライデー、花粉飛びかう仲通り。のびのび。

先月大手町にできた新しいスポットでスタンディングご飯しました。黒七味でいただく豚汁定食。おでんみたいな大根がゴロンっと入ってて、角煮のカタマリが上に。

よいまち ホトリア っていうんだって♪





豪華版

楽しみにしてた劇団四季「ノートルダムの鐘」のCDが届いた☆

やったぁーー
今だけのテッカテカをどうぞ (。-_-。)


通常版と豪華版と海宝さんバージョンが売られているらしいです。 

「誰が」と「何を」のコンビネーションで食べ比べ的な楽しみ方、自作自演で盛り上がる「一人鍋!」みたいな味わい方。増えてきてるし面白い。



2017年3月16日木曜日

タカラヅカ101

うー、今日は冷える。

朝大学で何度もご一緒している演劇ジャーナリスト、中本千晶さんのセミナーがあると聞き、ミューケンのみんなと行ってきました。


もちろんトークテーマは タカラヅカ!

赤坂の+PLUSショールーム。

無料セミナーだった。
宝塚を知らない初心者の方向けの、とても基本的なレクチャー。男性が驚くほど多くて、「タカラヅカを観たことない人〜?」に何人も手があがる素敵なオーディエンス。

意義深い!

免許の更新みたいに、朝大学ミュージカルクラスを卒業したひとは1年に一度くらい、こんな感じの基本講座でおさらいできると面白いなぁと思ったりしました。

中本さんありがとうございました!

イベントホストのおじさまが撮ってくれた写真がシルエットすぎて見惚れた。もっとシルエットぽく加工してみよう。


ミュージカルを作る側にいるお友達にも久しぶりに会えたり、ご紹介いただいた方との共通の友人がとても近い人だったりして、広がった感。行ってよかった〜♪

トップスターの羽はオーストリッチとキンケイとギンケイ。w だそうです

ミューケン女子だけでわいわいゴハン。なんか珍しいね!


まだまだ水曜 がんばろ〜💪


2017年3月15日水曜日

どっちのミュージカルショー!開催のお知らせ

3月26日 日曜日。

丸の内仲通り GOOD DESIGN Marunouchiにて。

今年もあります!

326はミュージカルの日🥂🍾🥂


日本にもっとミュージカルを広めようと活動するMusical Of Japan 代表であり、舞台エリザベートでは革命家エルマー役の角川裕明さんが主催するビッグイベント『東京ミュージカルフェス』。今回は3/26だけじゃなく、3/19と3/22〜3/26に跨って、都内各地および神奈川にて色んなことをやるんだそう。

パパちゃん作の公式Newロゴがこちら👏


どーんの朝芝居を演出してくれた保科由里子さんが脚本を書いたお芝居も上演されるはず。あと演劇ワークショップとか、ディスカッションぽいものとかトークショーとか映画上映とか、たくさんたくさん予定されております。丸の内ではフラッシュモブやミュージカル俳優さんが来る松島まり乃さんのトークショーもあるみたい。

すごいね!全容はこちら (^O^)☆

さてドーンは。昨年は私ミナがトークイベントに参加させていただきまして、これまでの活動や、街と劇場についてお話したのですが、

今回はガッツリ、イベントをひとつ作らせていただきましたー!

じゃーん


じゃーん


名づけて「どっちのミュージカルショー!」

2月の朝イベント、INVITATIONSでご一緒した演劇ライター&ラジオDJの上村由紀子さんが再び丸の内に登場します。

企画構成 yukkoさんとシアターアットドーン。
バナーデザインはもちろんパパちゃん。

暗い感じの作品もあれば、底抜けに明るいコメディもあるミュージカルの魅力を徹底比較して、あの演目やこの演目を、yukkoさんと一緒に比べてみよう〜♪ というトークイベントです。

遊び心を持ったトークバトル形式にしたくて、今回なんと、ミューケンの精鋭メンバーにもプレゼンターをお願いしています。実はドキドキしつつも楽しみなのがココ!トークのプロyukkoさんと観劇ファンの掛け合い💪 絶対面白い。そして今ミュージカルを語るなら欠かせない「ミュージカル映画」を比較してみるコーナーも。

ミュージカル鑑賞の楽しみ方って、話題の舞台をいち早くチェックするのもアリだし、一人で静かに座ってメッセージを受け取るのも、極端に言えば誰も知らないような舞台を観て「あれはなんだったのー!?」って友達と笑い合うことも全部含まれる。ずっと深い目線で演劇を観てきたyukkoさんと出会い、ミューケンの仲間とは5人(や、8人や12人w) みたいな人数で観劇会をすることも増えてきた中で、劇場へ行く「前」や「後」にもミュージカルと楽しくつながる方法ってまだまだあるんだなぁと学びました。

自分にとっての作品別ベストキャストは誰だろう?って考えたり、2時間みた後で4時間しゃべる、ひとつの作品の賛否両論で盛り上がる、みたいな。そんなことが毎日の笑顔をくれて、観劇体験はそれ以上の何かに変わる。ギャーギャー遊びながら、そんなことを試してみたいと思っています。参加無料なので、ミュージカルにそこまで詳しくない人は、カフェで隣に座ったミュージカルファンの会話を盗み聞きするような気持ちでお楽しみいただけたら嬉しいです。きっと何かを観たくなるはずっ。

会場は GOOD DESIGN Marunouchi。
14:45から一時間くらいを予定しています。
参加は無料!

昨年のトークイベントに引き続き、司会はアナウンサーで女優さんでもある吉見由香さんにお願いできることになりました。「司会」だけだとつまんないかなぁと思い、ミュージカルCHESSからヒントをもらい「アービター」とさせていただきました👏

当日参加も立ち見もOKですが、お席には限りがありますので、イスを確保したい方はぜひ事前予約のうえお越しくださいませ。

オーディエンスの皆さまのヤル気が大事なエッセンスとなるイベントです!ので、良いコメントを発言してくれた参加者の方には映画「ラ・ラ・ランド」よりちょっとしたプレゼントもご用意しています。

▼詳細・お申込はこちらから

日曜日の丸の内で、お待ちしてます!(^O^)





2017年3月12日日曜日

ららっ ララランド

前売りの割引チケット購入。
みんなで日程を合わせ、
発売開始とともに席を一斉に押さえて、

行ってきました「ラ・ラ・ランド」!


言わば東京物語とかニューヨーク ニューヨーク、みたいな

町に住む「わたし」の話。

日常賛歌系だったのは意外でした。

前日にみたロミオとジュリエットとその他ボーイズの情熱に溢れた若い生き様と比べたら、なんて落ち着いていて相手のことを考えてて、そのへんに押し込んでいたような感情がちゃんとキラキラしてて、

カフェのバイト中に有名な女優さんがお店に入ってくる。セリフないのに、それを見つめる表情だけで「この子は女優になりたいんだ、けどまだ報われてないんだな」って伝わってくる、とか!

現代の景色なんだけど心のまま昔の映画風にフィルター加工したみたいでした。


歌うタイミングも踊り出すタイミングも、あとレコーディングの仕方はミュージカル映画ぽくなかったような。後で聞いたら「いま!舞台だったら一幕が終わるところだよね!」て思うタイミングだけは友人と一致してた。

こんなにちがうのかってくらい賛否両論が飛び交ったアフターティタイム。観て語ってまた観ちゃうエンターテイメント👏グッドデザイン。


でもミュージカル”風”映画じゃなく、新しいミュージカルを観たって感じたかも。プロデューサーのマーク・プラットさんの力なのかもしれないし違うのかもしれない。

私はすごいおもしろかったです。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )



2017年3月7日火曜日

ずずっ。

コーヒー3杯。紅茶2杯。

大変な ことが 起きた


宙組のトップスター 朝夏まなとさんが
退団してしまうらしい!






2017年3月5日日曜日

ツバキ油

何から何までをエンターテイメントというか、ドーンとしては、けっこうたくさんのことはエンターテイメントに「できる」んじゃないかと。思うのですよ。


料理番組は、例えばアメリカではバンドまで入ってて、観覧客はシェフのメインパーソナリティがニンニクを出すたびにウォーッと盛り上がる。
スポーツだと、観てアレコレ言って楽しむことのできるプロレスとか相撲とか、あとNBAとか。という意味では、碁、とかも?w

講演をエンターテイメント寄りにしたのがTEDだったり、あと月に一度、忘れては思い出すのが美容室!


もはや歯磨き&洗顔のようなお手入れではなく、それ以上の何かになってて、お芝居に出てくるような召使いを両端に置いてオイルみたいの塗ってる偉い人は現代ではただの美容室のお客だなと行くたびに思うし、イスから移動してシャンプー、だいたい決まっている声のかけ方、洗い終わったら温めたタオルを首にあてて、それから拭く、、もはや茶道のお点前のようで、でもおもてなしというよりは、最近のドライヤーはここがすごいとか、キューティクルの扱い方とか、情報量がすごくて、しかも居心地の良さとか、ちゃんと今月も行けたっていう気持ち良さとか


美容室のあの感じ、気になってます。



雑誌に載りました

じゃんっ。

丸の内朝大学 ミュージカルクラス

現在発売中『Discover Japan』に紹介していただきました〜


撮影プリンス。🤴
これはクラス一年目の様子ですね。

ぜひご購入または立ち読みにてw チェックしてみてください〜♪ 何ページだったかな、120Pくらい。




エリザの日

週末も研究熱心、カラオケルームでモニターを見つめるミューケンズ!

ミューケンの活動として、ミュージカルDVDを見比べてみる会が開かれました。w


誰かの「アレがみたい!」がミューケン内で実現。それに集まったメンバーが十数名。チーム!素晴らしすぎる。

舞台はもちろん生がいいけど、DVDはカメラのクローズアップで顔の表情までよく見えて、カラオケルームにすればそこはシアタールーム。みんなでしゃべりながら突っ込みながら楽しめる。大画面大音量大爆笑、ここは居間なのか。

みんなそれぞれに好きな系統や詳しい時代をお持ちで、もう小さな地球なんだと思う。それに気づいた今回の企画者りょうちゃんは天才なんだと思う。

みんなで楽しめることがわかったから、あれもこれも買い集めたい意欲が大変。

ありがとうございました👏

とても美味しいやつもらった!
レモスコ🍋